fc2ブログ
http://blog9.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new&fileno=2598650

最新トラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

和風時計(カレンダー)

アクセスカウンター


現在の閲覧者数:

フリーエリア

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

デジタル・コルクマ3

コルクマワールド
  • 庭の選定

庭の剪定を
庭が狭いので、短く切ってください。との事で

CIMG0118.jpg CIMG0119.jpg CIMG0120.jpg CIMG0121.jpg  

気持ち良くすっきりと剪定をしました。庭の犬も少し暑くなりそうです。

CIMG0124.jpg  CIMG0126.jpg CIMG0127.jpg CIMG0123.jpg
スポンサーサイト



  • 実物の植木

今年のブルベリー (ウッダード)凄く実が成ってます。
IMG_2631.jpg IMG_2629.jpg IMG_2628.jpg IMG_2627.jpg IMG_2625.jpg IMG_2633.jpg IMG_2630.jpg IMG_2621.jpg IMG_2632.jpg 


桃の実
IMG_2620.jpg    金メイモウソウ竹綺麗に緑の線がでています。IMG_2619.jpg

ビックリグミの実も成っていました。 
  IMG_2612.jpg

キンシバイの花が咲いてます。

IMG_2614.jpg IMG_2615.jpg
ハコネウツギ
 IMG_2613.jpg
夏椿(ピンクシャラ)
 IMG_2616.jpg
 ブルベリーハイブッシュ(デキシー)
IMG_2635.jpg
  • 新芽が青々と

どんどん暖かくなり、花も新芽も出て周りが赤青緑と色んな色で飾られてます。

IMG_1932.jpg
常葉万作 

IMG_1900.jpgIMG_1915.jpg さくらんぼ(団地)

IMG_1911.jpg 枝垂れ桜
IMG_1912.jpg IMG_1913.jpg ツツジ(春一番)

IMG_1914.jpg  IMG_1929.jpgレッドロビン
IMG_1920.jpg四季咲金木犀

IMG_1903.jpg ななかまどIMG_1902.jpg クレマチス

IMG_1928.jpg雲南黄梅  IMG_1930.jpg利休梅  IMG_1931.jpg山モミジ
 
IMG_1934.jpg  アメリカ花ミズキ  IMG_1924.jpgカリン

IMG_1925.jpg IMG_1926.jpg 洋しゃく

IMG_1927.jpg
  • 落葉樹の芽が出てきました。

つくし石楠花が咲き始めました。IMG_1760.jpg

IMG_1759.jpg
紅葉の(猩々野村)の芽が伸び葉っぱが開きだしました。IMG_1785.jpg


利休梅は満開ですIMG_1749.jpg ビックリグミも蕾が開こうとしています。IMG_1755.jpg




かりんの花も実のわりに花が小さくもう咲く寸前です。IMG_1752.jpg
  • 利休梅の蕾も、もう少しで開きます。

 
今日は久々暖いので近くの畑の木々

利休梅もう少しで花が咲きます


IMG_1562.jpg